SSブログ

資産運用の方針の転換 [資産運用]

5005689.jpg

お久しぶりリアントグリーン。

1年近く更新していなかったが、その間に資産運用の方針・状況が大きく変わったので、ご報告する。

まず、資産運用の方針であるが、次のようになった。

[1]資産の配分

 ・収入の20%を貯蓄・投資へ。

 ・その内訳は、貯蓄17%、投資3%。

 ・貯蓄の半分はイーバンク銀行の1年定期(0.74%)、残りは住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金(0.45%)。

  ※9月28日までは、定期は住信SBIネット銀行(1.00%)。

  ※住信SBIネット銀行の定期預金金利はキャンペーン金利。

[2]株式投資の方針

 ・S株(単元未満株)を利用し、1銘柄当り5,000円程度ずつ購入する。

  ※1銘柄当りの購入額を小口にすることで、リスクを分散させる。

  ※購入額が小口であるため、買い増しがしやすくなる。

  ※取引手数料は、一律0.63%であり、小口であることによる手数料における不利はない。

  ※注文機会、保有銘柄数が膨大にり、銘柄選び、管理が大変になるが、リスク分散を優先させ、ある程度割り切る。

 ・チャート分析を行う。

  ※以前は、割安な銘柄は上昇するという考えの下、チャートは重要視していなかった。

 ・「10%の上昇で売却」ルールの撤廃。

  ※個別の銘柄ごとに、売却する時期を判断する。

  ※これまでの、9%までは上がったが、その後下落して大きな損失を計上した経験、10%ちょっと上昇したため売却したが、その後50%以上上昇した経験などから。

 ・「5%の下落で買い増し」ルールの撤廃。

  ※大きく下落したら、買い増しすることが妥当なのか、個別に判断する。

  ※以前の、株価が下落を続けているときに、機械的に買い増しを続け、大きな含み損を計上してしまった経験から。

 ・損切りの実施。

  ※株価が下落した際、買い増しも継続保有も妥当でない場合は、損切りする。

[3]株式以外

 ・投資信託、外貨預金も利用し、資産を分散させる。

 この方針を策定した時点では、「飯田産業」と「ダイナシティ」という2つの大きな”負の財産”を保有していた。

その”負の財産”を一掃し、新しい方針の下、1から資産運用をスタートさせるべく、両銘柄を売却した。

銘柄:(売却単価-購入単価)×株数+配当=利益

飯田産業:(593円-1,294円)×112株+3,047円=-75,505円

ダイナシティ:(2,680円-7,442円)×18株+573円=-85,141円

 ※単価は四捨五入。

この両銘柄で多額の損失を計上してしまったが、今後、資産の運用によってこの損失を埋めて行きたいと思う。

方針転換後の成功事例。

旭硝子:(1,366円-1,117円)×5株=1,248円

 ※利益率22.3%。

現在保有している資産は、次の通りである。

[1]株式

 ・中央物産

 ・シーマ

 ・新日鉄ソリューションズ

 ・富士フィルムホールディングス

 ・スズキ

 ・小松製作所

 ・日産化学工業

 ・アルバック

 ・富士物流

[2]投資信託

 ・シュローダー-エマージング・ソブリン債券ファンド(毎月決算型)(さいけん太郎)

[3]外貨預金

 ・ニュージーランドドル

 

因みに、先日、財布をなくした。

なくしたというか、盗られたのだと思う。

午前8時20分、仕事に行こうとしていたら、カバンがないことに気づいた。

部屋を見回してもないため、自転車の籠の中に置きっ放しにしていたのではないかと思い、

あわてて自転車を見たが、Nothing without you.

部屋に戻り、もう一度探してみたが、やはりNothing without youが流れていた。

財布の中には5万円ほど入っていたのに。

終了~。

前日は、午後11時半ごろにラーメン屋を出て、11時45分ごろに近所のコンビニでパンを買い、

11時50分後ごろに帰宅した。

ラーメン屋を出た後、先輩に1,000円を貸したので、その時点では確かにあった。

そうすると、カバンを盗られたと思われる場所は、2箇所しかない。

1箇所は、コンビニの前である。

コンビにでは、おさいふケータイでパンを買ったことは覚えているが、酔っていたため、

カバンを持って中へ入ったかどうかは覚えていない。

カバンを自転車の籠の中に置いたままコンビニに入り、その間に盗られたということが考えられる。

しかし、コンビニに立ち寄ったのはせいぜい1~2分であり、しかも平日の深夜であったので、

人通りも少なく、その間にカバンが盗られた可能性は低い希ガス。

そうなると、可能性が高いのは、自宅前である。

しかし、自宅前で盗られたと仮定しても、自宅前にカバンを置いていたのは、

午後11時50分~翌日午前8時20分の8時間半である。

道路の通行人からもそれほど目立つ場所でもなく、その時間の間にカバンを見た人数は、

多く見積もっても5人ぐらいだと思う。

私はなんと運が悪いのであろうか。

いや、逆に、なんと治安が悪いのであろうか。

私が前の家にいたときにも、同じようなことがあった。

そのときは日中であったが、自転車のハンドルにバッグを掛けたまま、部屋へ戻ってしまった。

そのときは、30分ほどで気づき、自転車のところへ行った。

すると、財布の中身が盗られていたのである。

その場所は、道路の通行人からはほぼ死角であり、30分の間にバッグを目撃するのは

3人ぐらいであろう。

千葉はどれだけ治安が悪いのか。

私の過去の経験から言うと、窃盗犯率は25%である。

4人家族であれば、1人は窃盗犯である。

どんだけ~。


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:マネー

nice! 3

コメント 2

シラ

おひさし!
銘柄とかはともかく、今後は皆それぞれが自分で自分にあった投資をしていかなきゃいけない時代だねw

それにしても、オレが住んでるとこだって、一晩中鞄をオキッパにしたらなくなると思うぞな
by シラ (2008-09-07 11:09) 

usk

お久しぶりです。

せめてお札だけにしてほしかったです^^;
by usk (2008-09-07 21:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。