SSブログ

東証、売買単位を集約 [資産運用]

今日の新聞に、東証が売買単位を100株と1,000株の2種類に集約するという記事が載っていた。
その理由は、売買単位の多様さが誤発注の温床になっているためだそうだ。
株券が電子化される2009年の実現を目指すそうだ。

これは、資金の少ない私にとっては、大変困る。
私が買える100株で数万円という株は、赤字続きのダメダメ株ばかりだろう。
割高な手数料を払って単元未満株を買うのも嫌である。

東証は集約すると言っているが、ジャスダックは集約しないのではないか。
実際私が最近買った株はジャスダックが多いので、
ジャスダックが集約しないでくれると助かる。

しかし、先ほど、ネットで嫌な記事を見つけた。
全国の証券取引所が、統合を目指しているというのである。
こちらも、2009年の実現を目指しているそうだ。
もちろん、その中には東証とジャスダックも含まれる。
統合すると、東証が主導権を握るだろうから、
新興市場も売買単位が集約されるだろう。

こうなると、単元未満株の売買手数料の値下げを期待するしかない。

因みに、「平平平平」を読める人、コメント希ボン。
ただし、nimo以外。

ヒント:人名

てるみくらぶ 19,800円特集


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 4

nimo

なんか東証は時代に逆行してないか?
by nimo (2007-01-07 04:11) 

usk

というと?
by usk (2007-01-07 21:48) 

nimo

社会はどんどん多様化しているのに、逆行していると。
by nimo (2007-01-09 23:42) 

usk

なるほど。
2001年の商法改正で企業が自由に売買単位を決められるようになったらしいけど、
それで誤発注が増えたんだろうね。
by usk (2007-01-10 00:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。